メインメニュー右上のから[利用者]メニュー
概要
複数の利用者で当サービスを利用する場合に利用者を追加します。
利用者の追加には、別途ライセンスが必要です。
基本操作
利用者を追加する
当メニューで利用者を追加し、利用開始のメールを送信することで複数の利用者で当サービスを利用できるようになります。
詳細は、こちらをご参照ください。
参考 |
『証憑収集オプション for 勘定奉行クラウド』の証憑収集アプリをご利用の場合は、以下をご参照ください。 |
『奉行クラウド Group Shared Model』/『奉行クラウド BPO Model』をご利用の場合
以下の機能が利用できます。
利用者を登録する
詳細は、以下のヘルプの2. 以降をご参照ください。
組織を登録する
詳細は、『管理ポータル』のヘルプ「組織」をご参照ください。
法人権限を設定する
詳細は、『管理ポータル』のヘルプ「法人権限」をご参照ください。
サービスの利用を許可する
詳細は、『管理ポータル』のヘルプ「利用サービス」をご参照ください。
こんなときは
利用者ごとにメニュー権限を設定する
利用者が操作できるメニューや操作できる権限を設定します。
詳細は、こちらをご参照ください。
利用者ごとに入力・参照できる部門を設定する
複数の利用者で当サービスを利用する場合に、利用者によって入力・参照できる部門を制限したい場合は、[利用者権限]メニューで権限を設定します。
詳細は、こちらをご参照ください。
利用者に利用開始をメールで通知する
詳細は、こちらをご参照ください。
仕訳伝票を承認する
伝票入力担当者が入力した仕訳伝票を、伝票承認者が確認・承認してから会計帳票などに金額を反映させることができます。
詳細は、こちらをご参照ください。