労務管理電子化
概要
従業員に労働条件を通知し、従業員が労働条件に同意したことを確認します。
入社する従業員は[入社]メニュー、契約更新する従業員は[労働条件電子通知]メニューで、通知・確認します。
また、[定年後再雇用]メニューや[正社員登用]メニューでも通知・確認できます。
操作手順
例 | 入社手続の場合 |
- 入社手続の「やること」の一覧から「労働条件通知書の作成」をクリックし、労働条件通知書を作成します。
詳細は、こちらをご参照ください。 -
入社手続の「やること」の一覧から「労働条件通知書の電子通知」をクリックし、従業員に労働条件を通知します。
詳細は、こちらをご参照ください。
-
入社手続の「やること」の一覧から「労働条件通知書の同意状況の確認」をクリックし、従業員の同意状況を確認します。
詳細は、こちらをご参照ください。
参考 従業員が労働条件に同意しても、担当者にその旨の通知(メール)は届きません。
以下の画面からも確認できます。従業員が労働条件に同意すると、処理状況が「依頼中」から「進行中」に変わります。- ダッシュボード「手続」カードで「手続一覧を表示する」をクリックし、[処理中手続一覧]画面の処理状況
- ダッシュボード「手続」カードの進行中の処理状況