[ワークフロー ‐ ワークフロー]メニュー
概要
当メニューで、承認機能があるサービスで使用するワークフローを作成します。
- 承認者や申請者へ、承認依頼や承認・否認の通知をメールやビジネスチャットでできます。
詳細は、こちらをご参照ください。 - ワークフローの設定を変更した場合は、変更後の申請から設定が反映します。
申請中のワークフローには反映しません。
ワークフローの代表例
- 1段階承認のワークフロー
- 2段階承認のワークフロー
サービスの申請書ごとに使用できる機能
サービスの申請書ごとに、使用できるワークフローの機能が異なります。
対象サービス | 使用できる機能 | |||
---|---|---|---|---|
<伝票> 債権奉行クラウド 債務奉行クラウド 商奉行クラウド 蔵奉行クラウド 奉行Edge 発行請求書DXクラウド 奉行Edge 受領請求書DXクラウド |
申請 | ○ |
|
|
承認 | ○ |
|
||
条件分岐 | × | |||
並列処理 | × | |||
閲覧 | × | |||
オプション | × | |||
代理設定 | × | |||
<伝票> 勘定奉行V ERPクラウド 勘定奉行V ERPクラウド[個別原価管理編] 勘定奉行V ERPクラウド[建設業編] 債権奉行V ERPクラウド 債務奉行V ERPクラウド 商奉行V ERPクラウド 蔵奉行V ERPクラウド |
申請 | ○ | 個人または組織単位で設定可能 | |
承認 | ○ |
|
||
条件分岐 | ○ | |||
並列処理 | ○ | |||
閲覧 | × | |||
オプション | × | |||
代理設定 | × | |||
<証憑> 証憑収集オプション for 勘定奉行クラウド |
申請 | ○ | 組織単位での設定不可 | |
承認 | ○ |
|
||
条件分岐 | × | |||
並列処理 | × | |||
閲覧 | × | |||
オプション | × | |||
代理設定 | × | |||
<証憑>
|
申請 | ○ | 個人または組織で設定可能 | |
承認 | ○ |
|
||
条件分岐 | ○ | |||
並列処理 | ○ | |||
閲覧 | × | |||
オプション | × | |||
代理設定 | ○ | Webアプリで可能 | ||
<申請> 奉行Edge 労務管理電子化クラウド 奉行Edge 勤怠管理クラウド 奉行Edge 身上異動届出クラウド for 奉行シリーズ 奉行Edge 勤怠管理クラウド for 奉行シリーズ |
申請 | ○ | 個人または組織で設定可能 | |
承認 | ○ |
|
||
条件分岐 | ○ | |||
並列処理 | ○ | |||
閲覧 | ○ | |||
オプション | ○ | |||
代理設定 | ○ | Webアプリで可能 |
参考 |
|
基本操作
ワークフローを登録する
サービスの申請書ごとに使用できるワークフローの機能が異なるため、ご利用のサービスの申請書に合わせて記事をご参照ください。
サービス | 基本操作 |
---|---|
<伝票> |
詳細は、こちらをご参照ください。 |
<伝票> 勘定奉行V ERPクラウド 勘定奉行V ERPクラウド[個別原価管理編] 勘定奉行V ERPクラウド[建設業編] 債権奉行V ERPクラウド 債務奉行V ERPクラウド 商奉行V ERPクラウド 蔵奉行V ERPクラウド |
詳細は、こちらをご参照ください。 |
<証憑> 証憑収集オプション for 勘定奉行クラウド 奉行Edge 受領請求書DXクラウド |
詳細は、こちらをご参照ください。 |
<申請> |
詳細は、こちらをご参照ください。 |
設定例
申請経路の各ステップの設定について
- 申請ステップ
詳細は、こちらをご参照ください。 -
承認ステップ
詳細は、こちらをご参照ください。 - 閲覧ステップ
承認はしないが、申請内容を確認する利用者がいる場合に追加します。
詳細は、こちらをご参照ください。 -
条件分岐ステップ
条件によって、申請経路を分岐する場合に追加します。
詳細は、こちらをご参照ください。 -
並列処理ステップ
1つの申請で、2経路以上の申請経路を使用する場合に追加します。
詳細は、こちらをご参照ください。
こんなときは
申請者や承認者の条件に「営業部東京支店の課長」または「管理部の部長」のように複数の利用者や組織単位を設定する
グループボックスを使用して条件を設定します。
詳細は、こちらをご参照ください。
申請者が所属する組織単位によって、承認者を変更する
課長が自身の課の申請だけを承認する場合など、承認者の条件を設定できます。
詳細は、こちらをご参照ください。
承認者が申請する場合に、申請経路を短縮する(経路短縮)
課長の申請は部長承認だけで決裁する場合など、申請経路を短縮できます。
詳細は、こちらをご参照ください。
申請や承認の際の通知内容を設定する
詳細は、こちらをご参照ください。