決算
- 間違えて翌期以降の事業年度を作ってしまったので削除したい
- 決算報告書(決算書)に補助科目を出力したい
- 決算報告書を半期で出力したい
- 翌事業年度へ繰り越す際に、税抜金額か税込金額かを指定できますか
- 勘定科目のキャッシュ・フローの設定を変更したが、キャッシュ・フロー計算書に反映しない
- 確定済みの決算期間のキャッシュ・フロー計算書が 0 円で出力される
- 過去の年度の決算確定をしなければ、最新年度の決算確定はできませんか
- 決算確定後に、前期の期末残高と翌期の期首残高が一致しない
- 決算確定を解除する場合の影響を教えてください
- [決算書要約科目]メニューで前期で設定した内容が当期に反映されない
- 未承認の仕訳伝票を含めた決算報告書を出力できますか
- 事業年度が削除できない
- 「無効な部門に期首残高があります」と表示されて決算確定ができない
- 残高繰越をするために決算の確定をする必要がありますか
- 決算確定した期間内の仕訳伝票を修正できますか
- 翌期の仕訳入力方法を教えてほしい