[社員管理 ‐ 入社予定者 ‐ 入社予定者]メニュー
労務管理電子化
概要
入社予定者の情報を登録・管理します。
登録した内容をもとに、入社の手続きが開始できます。詳細は、こちらをご参照ください。
- 社員の顔写真など、添付できるファイルの種類や上限サイズ、拡張子については こちら をご参照ください。
- 社員の個人番号は、当メニューでは参照できません。入社確定後に[個人番号一括入力]メニューで参照できます。
基本操作
社員を1名ずつ登録します。詳細は、こちらをご参照ください。
入力項目
項目 | 説明 |
---|---|
入社予定者番号 |
(英数カナ20桁) |
社員情報の以下の情報を入力できます。詳細は、[社員情報]メニューの「入力項目」をご参照ください。
ページ名 | 情報 |
---|---|
[基本]ページ | 【基本情報】【特記事項情報】 |
[現住所]ページ | 【現住所情報】【本人連絡先情報】 |
[連絡先]ページ | 【連絡先情報】 |
[家族]ページ |
【家族情報】【扶養人数情報】 |
[通勤]ページ | 【通勤情報】 |
[給与支給]ページ | 【給与支給情報】 |
[賞与支給]ページ | 【賞与支給情報】 |
[給与等]ページ | 【本人区分情報】【本人障害情報】【社会保険情報】【労働保険情報】 |
[学歴]ページ | 【学歴情報】 |
[職歴]ページ | 【職歴情報】【中途入社情報】 |
[採用]ページ | 【採用・応募履歴情報】【履歴書等ファイル情報】【採用情報】 |
[教育]ページ | 【教育・研修履歴情報】 |
[資格]ページ | 【免許・資格情報】 |
[特技]ページ | 【特技等情報】 |
[労契]ページ | 【労働契約履歴情報】 |
[健診]ページ | 【健康診断履歴情報】 |
[自己申告]ページ | 【自己申告履歴情報】 |
[面談]ページ | 【面談履歴情報】 |
[その他]ページ | 【区分情報】【パスポート等情報】【メモ情報】 |
こんなときは
社員情報の初期値を設定する
[F10:条件設定]を押して表示される[入社予定者 - 条件設定]画面で、登録されている初期値を選択できます。
また、[初期値パターン作成]ボタンから、初期値を設定することもできます。
詳細は、こちらをご参照ください。
入力する項目にだけカーソルを移動する(短縮設定)
詳細は、こちらをご参照ください。