概要
[社員情報]メニューや[入社予定者]メニューで、短縮する項目を設定すると、社員情報を入力する際に、入力する項目だけにカーソルを移動させることができます(短縮する項目にはカーソルは移動しません)。
新入社員の登録時に最低限必要な情報だけを入力する場合や、よく変更する項目が決まっている場合などに、あらかじめ設定しておくと便利です。
[社員情報]メニューの画面で、操作手順を説明します。
操作手順
入力しない項目(短縮する項目)を設定する(前準備)
- [社員管理 ‐ 社員情報 ‐ 社員情報]メニューを選択します。
- [F3:短縮設定]を押します。
- 短縮設定のモードに切り替わりますので、入力しない項目をクリックします。
入力する項目は白色、入力しない項目(短縮する項目)は緑色で表示されます。 - [F12:登録]を押します。
短縮入力モードで、社員情報を入力する
短縮入力する場合は、[社員情報 ‐ 条件設定]画面の[詳細]ページで「短縮入力をする」にチェックを付けます。