概要
伝票No.を自動付番する場合にどのように付番・管理するかを、あらかじめ[仕入管理規程]メニューで伝票ごとに設定します。
操作手順
例 |
伝票No.を「年ごと」「部門別」に付番する場合を例に、設定する手順を説明します。
|
- [法人情報 ‐ 規程 ‐ 仕入管理規程]メニューを選択します。
- 伝票No.を設定する伝票について、以下の設定をします。
- 付番基準で、基準日に「4月 1日」と入力し、「年ごとに付番する」を選択します。
- 付番軸で、「部門別」を選択します。
- 「開始No.をあらかじめ設定する」をクリックします。
- 伝票No.を設定する画面が表示されますので、部門ごとの開始No.を入力し、[F12:登録]を押します。
- [仕入管理規程]画面の[登録]ボタンをクリックします。
参考 |
運用中に次回付番される伝票No.を変更する場合
各伝票メニューの[F3:伝票No.]を押して変更します。