概要
グループ全体の『奉行V ERPクラウド』・利用者・データなどを統合管理するサービスです。
当サービスでは、グループ法人ごとに『奉行V ERPクラウド』の利用状況を可視化できます。
利用者やデータのライセンスをグループ法人に自由に配分できるため、グループ全体の変化にも柔軟に対応できます。
ライセンスの種類
モデルライセンス
『〇〇奉行V ERPクラウド Group Management Model』で、グループ法人の『〇〇奉行V ERPクラウド』の利用状況を確認したり、グループ法人にライセンスを割り当てるためのライセンスです。
グループ全体で利用するサービス数分必要になります。
例 | グループ全体で『勘定奉行V ERPクラウド』と『総務人事奉行V ERPクラウド』をご利用の場合 『勘定奉行V ERPクラウド Group Management Model』と『総務人事奉行V ERPクラウド Group Management Model』のモデルライセンスが必要になります。 |
ユーザーライセンス
『〇〇奉行V ERPクラウド Group Management Model』や『〇〇奉行V ERPクラウド』を利用するためのライセンスです。
グループ全体で利用する人数分必要になります。
例 |
グループ全体で『勘定奉行V ERPクラウド』を5名、『総務人事奉行V ERPクラウド』を3名でご利用の場合 |
データライセンス
『〇〇奉行V ERPクラウド』でデータを利用するためのライセンスです。
グループ全体の『〇〇奉行V ERPクラウド』で利用するデータ数分必要になります。
例 |
|
法人ライセンス
『〇〇奉行V ERPクラウド』を利用するためのライセンスです。
グループ法人数分必要になります。
例 |
グループ法人3社で『勘定奉行V ERPクラウド』をご利用の場合 |
合算データライセンス
グループ法人のデータを合算するデータ領域のライセンスです。
勘定奉行
以下のサービスをご利用の場合は、グループ法人ごとの金額(仕訳伝票と期首残高)を合算し、グループ全体の貸借対照表や損益計算書を確認できます。
- 勘定奉行V ERPクラウド Group Management Model
- 勘定奉行V ERPクラウド[個別原価管理編] Group Management Model
- 勘定奉行V ERPクラウド[建設業編] Group Management Model
グループ企業合算機能については、こちらをご参照ください。
総務人事奉行
以下のサービスをご利用の場合は、グループ全体の人材情報を合算して集計できます。
法人ごとの年齢構成、役員の男女比率などグループ全体の人員構成が把握できます。また、条件に適した人材を抽出し、グループを横断した幹部候補の把握や異動の検討に活用できます。
- 総務人事奉行V ERPクラウド Group Management Model
グループ管理資料の確認については、こちらをご参照ください。
例 |
グループ法人3社の『勘定奉行V ERPクラウド』の金額(仕訳伝票と期首残高)を合算する場合 『勘定奉行V ERPクラウド Group Management Model』の合算データが必要になります。 |