[財務会計 ‐ 取引入力 ‐ 仕訳伝票入力]メニュー
概要
仕訳伝票のイメージで、貸借別にN:Nの取引が入力できます。
参考 | 最大登録件数などは、こちらをご参照ください。 |
基本操作
伝票形式で取引を入力する
詳細は、こちらをご参照ください。
仕訳伝票を印刷する
詳細は、こちらをご参照ください。
仕訳伝票の登録と同時に印刷する
登録時の伝票同時発行で「発行する」を選択すると、仕訳伝票を登録した際、登録と同時に、その仕訳伝票を印刷できます。
仕訳リストを印刷する
詳細は、こちらをご参照ください。
こんなときは
証憑と仕訳伝票を関連付ける
関連付ける方法が2つあります。
証憑の保管と運用方法については、こちらをご参照ください。
仕訳伝票に添付した証憑を並び替える
証憑を並び替えたい仕訳伝票を画面に表示して、「証憑 ○件」をクリックします。
仕訳伝票に添付した証憑が表示されるので、やを押して並び替えます。
ショートカットキーでスムーズに入力する
よりスムーズに伝票を入力できるように、ショートカットキーを用意しています。
四則演算してから金額を入力したい(電卓機能)
金額欄で[Space]キーを押すと、電卓が表示されます。
電卓で四則演算した結果を、金額欄にセットできます。
詳細は、こちらをご参照ください。
仕訳伝票全体に関わる摘要を入力したい(伝票摘要)
各明細行に入力する摘要に加えて、仕訳伝票全体に関わる摘要(伝票摘要)を入力できます。
詳細は、こちらをご参照ください。
貸借それぞれに摘要を入力したい(貸借別の摘要)
明細行ごとの摘要を入力する部分が、借方摘要と貸方摘要の入力欄に分割されて、借方科目と貸方科目それぞれに摘要を入力できます。詳細は、こちらをご参照ください。
[Enter]キーを押したときの移動先を変更する
伝票入力中に[F2:↓移動]または[F2:→移動]を押すと、指定した方向にカーソルが移動します。
借方(または貸方)だけを入力したい場合は、「↓移動」にすると便利です。
会計期末時点の残高を表示する
金額入力欄で[F2:残高]を押します。
仕訳伝票入力時の運用方法や表示、フォーカス移動を設定する
[F3:設定]を押し、設定します。
- 初期表示される日付を入力する日にする場合
詳細は、こちらをご参照ください。 - コクヨ形式で入力する場合
詳細は、こちらをご参照ください。 - 伝票ごとに部門を入力する場合
詳細は、こちらをご参照ください。 - 入力後に、確認画面を表示せずに登録する場合
詳細は、こちらをご参照ください。 - 金額入力後に、業者などのマスターを入力する場合
[フォーカス移動]ページで、「業者を入力してから金額に移動する」のチェックを外します。
参考 | 複数の利用者で利用する場合は、利用者ごとに設定できます。 |
過去に登録した伝票から摘要を予測し、摘要の内容を画面表示する
摘要コードを入力する際に、過去に同じ借方勘定科目・貸方勘定科目の組み合わせで登録した摘要の履歴から、摘要の内容が画面表示されます。
詳細は、こちらをご参照ください。
付箋を貼る
仕訳の入力時や参照時に[F3:付箋]を押すと、仕訳明細に付箋を貼ってメモを残せます。
詳細は、こちらをご参照ください。
すべての付箋をはがす
「すべての付箋をはがす」をクリックします。
確認メッセージが表示されるので、[OK]ボタンクリックすると、画面に表示している仕訳伝票に貼ってあるすべての付箋がはがれます。
登録済みの伝票を検索する
[F4:前伝票]または[F8:伝票検索]を押して伝票を検索できます。
以下の例のように借方と貸方を組み合わせて検索できます。
例 | 借方 現金 / 貸方 完成工事未収入金 の仕訳伝票を検索する |
詳細は、こちらをご参照ください。
定型仕訳伝票を登録する
[F4:定型登録]を押すと、画面に表示している仕訳伝票を定型仕訳伝票として登録できます。
「定型仕訳伝票を呼び出す」や[F6:定型挿入]から定型仕訳伝票を呼び出した場合は、呼び出し元の定型仕訳伝票を修正できます。
詳細は、こちらをご参照ください。
定型仕訳伝票を呼び出す
「定型仕訳伝票を呼び出す」をクリックすると、[定型仕訳伝票]メニューで登録した定型仕訳伝票を呼び出せます。
また、[F6:定型挿入]を押すと入力中の仕訳伝票に定型仕訳伝票を挿入できます。
詳細は、こちらをご参照ください。
伝票入力中に業者(勘定科目・補助科目など)を登録する
伝票を入力中に、[F9:〇〇登録]を押して必要なマスターを登録できます。
詳細は、こちらをご参照ください。
伝票No.が空欄で表示される場合
[経理業務設定]メニューで伝票No.の付番方法を確認します。
詳細は、こちらをご参照ください。
仕訳伝票No.の欠番を確認する
[仕訳伝票No.]メニューで欠番を確認します。印刷もできます。
詳細は、こちらをご参照ください。
金額が0円の明細を登録する
[経理業務設定]メニューで、0円の入力を「許可する」に設定します。
詳細は、こちらをご参照ください。
マイナス金額の明細を登録できないようにする
[経理業務設定]メニューで、マイナスの入力を「許可しない」に設定します。
詳細は、こちらをご参照ください。
初期表示される消費税の計算方法を変更する
消費税の計算方法は、主に[勘定科目]メニューの設定をもとに初期表示されます。
詳細は、こちらをご参照ください。
部門や業者、工事の入力漏れを防ぐ
[勘定科目]メニューで、部門や業者、工事など特定の項目にフォーカスを移動したり、項目の入力漏れを防ぐ設定ができます。
詳細は、こちらをご参照ください。
外貨建取引を入力する外貨入力
外貨建取引を入力する手順については、こちらをご参照ください。
明細区分を確認・修正する奉行V ERP
明細区分を確認・修正する手順については、こちらをご参照ください。