[法人情報 ‐ 社会保険 ‐ 健康保険区分]メニュー
概要
協会けんぽか健康保険組合に加入しているかを選択します。
協会けんぽの場合は、該当する都道府県の選択など協会けんぽに関する情報を登録します。
健康保険組合に加入している場合は、[健康保険組合]メニューで登録した健康保険組合を指定します。
基本操作
健康保険の情報を登録する
詳細は、こちらをご参照ください。
入力項目
以下の項目は、健康保険が複数管理「1:する」の場合に表示されます。
項目 | 説明 |
---|---|
コード |
任意のコードを入力します。コードは後から変更できます。 (英数カナ2桁) |
健康保険区分名 |
(30文字) |
基本
項目 | 説明 |
---|---|
【基本情報】 | |
管掌区分 |
|
都道府県 |
管掌区分が「協会管掌」の場合に表示されます。 |
組合名 |
|
事業所番号 |
|
【年金事務所情報】 | |
以下の項目は、健康保険が複数管理「1:する」の場合に表示されます。 | |
変更区分 |
[社会保険設定]メニューで登録している内容と異なる情報を使用する場合は、「1:変更する」を選択して以下の項目を入力します。 |
年金事務所名 |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 (8文字) |
都道府県コード |
|
事業所整理番号 |
(3文字 - 4文字) |
事業所番号 |
(数字5桁) |
【事業所情報】 | |
以下の項目は、健康保険が複数管理「1:する」の場合に表示されます。 初期値として、[法人情報]メニューの内容が表示されます。 |
|
変更区分 |
[法人情報]メニューで登録している内容と異なる情報を使用する場合は、「1:変更する」を選択して以下の項目を入力します。 |
事業所名称カナ |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 (256文字) |
事業所名称 |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 (160文字) |
郵便番号 |
(数字10桁) |
住所カナ |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 (256文字) |
都道府県 |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 (4文字) |
市区町村 |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 (120文字) |
番地 |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 (160文字) |
ビル等 |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 (160文字) |
事業所電話番号 |
(英数20桁) |
【事業主代理人情報】 | |
以下の項目は、健康保険が複数管理「1:する」の場合に表示されます。 |
|
代理人区分 | [法人情報]メニューで登録している内容と異なる情報を使用する場合は、「1:変更する」を選択して以下の項目を入力します。 |
事業主代理人名カナ |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 (30文字) |
事業主代理人名 |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 (30文字) |
保険料率情報
項目 | 説明 |
---|---|
適用年月 | 過去の料率を確認したい場合は、過去の適用年月に切り替えます。 |
【健康保険】 | |
健康保険 |
|
一般保険 |
|
(基本保険) |
|
(特定保険) |
|
調整保険 |
|
介護保険 |
|
端数処理対象 |
|
端数処理単位 |
管掌区分が「組合管掌」の場合に表示されます。 |
端数処理方法 |
端数処理対象が「1:健康保険+介護保険」の場合に表示されます。 |
端数処理方法(健保) |
端数処理対象が「0:健康保険・介護保険ごと」の場合に表示されます。 |
端数処理方法(介護) |
端数処理対象が「0:健康保険・介護保険ごと」の場合に表示されます。 |
社労士
このページは、健康保険が複数管理「1:する」の場合に表示されます。
項目 | 説明 |
---|---|
【社労士情報】 | |
変更区分 |
[社会保険設定]メニューで登録している内容と異なる情報を使用する場合は、「1:変更する」を選択して以下の項目を入力します。 |
届出書の作成 |
変更区分が「1:変更する」の場合に入力できます。 |
社労士登録番号 |
(数字8桁) |
社労士名カナ |
(30文字) |
社労士名 |
(30文字) |
メールアドレス |
届出書の作成が「1:社労士に業務を委託する」の場合に入力できます。 (128桁) |
代理業務の表示 |
届出書の作成が「1:社労士に業務を委託する」の場合に入力できます。 |
社労士法第17条の付記 |
|
提出代行証明書 |
|
【社労士法人情報】 | |
開業社労士/社労士法人 |
届出書の作成が「1:社労士に業務を委託する」の場合に入力できます。 |
社労士法人番号 |
(数字13桁) |
社労士法人名カナ |
開業社労士/社労士法人が「1:社会保険労務士法人」の場合に入力できます。 (256文字) |
社労士法人名 |
開業社労士/社労士法人が「1:社会保険労務士法人」の場合に入力できます。 (160文字) |
【社労士事務所情報】 | |
以下の項目は、届出書の作成が「1:社労士に業務を委託する」の場合に入力できます。 | |
社労士事務所名カナ |
(256文字) |
社労士事務所名 |
(160文字) |
郵便番号 |
「-(ハイフン)」を含めて入力します。 (数字10桁) |
住所カナ |
(256文字) |
都道府県 |
(4文字) |
市区町村 |
(120文字) |
番地 |
(160文字) |
ビル等 |
(160文字) |
電話番号 |
「-(ハイフン)」を含めて入力します。 (英数20桁) |