概要
[算定基礎処理]メニューの入力例として、病気欠勤した場合を説明します。
例 | 4月・5月・6月のうち 6月が病気欠勤のため、報酬の支払基礎日数が 17 日未満である場合 |
4月 | 5月 | 6月 | |
---|---|---|---|
固定給 | 330,000 円 | 330,000 円 | 0 円 |
残業手当 | 30,000 円 | 22,000 円 | 0 円 |
計 | 360,000 円 | 352,000 円 | 0 円 |
3 ヵ月合計 | 712,000 円 |
6月の支払基礎日数が 17 日未満であるため、6月の報酬を除いた 4月・5月の 2 ヵ月間の報酬の合計額をその月数「2」で割って算定します。
2 ヵ月合計 | 2 ヵ月平均 | 標準報酬月額 | |
---|---|---|---|
4月・5月 | 712,000 円 |
356,000 円 (712,000÷2) |
健保:360 千円 厚年:360 千円 |
当サービスでの入力例
[算定基礎処理]画面で、以下のように登録します。
支払基礎日数が 17 日未満の月の報酬は除かれます。
参考 | 算定基礎月が 3 ヵ月とも支払基礎日数が 17 日未満の場合は、従前の報酬月額で決定することになります。 |