[財務会計 ‐ 会計帳票 ‐ 元帳 ‐ 元帳]メニュー
概要
日々の取引入力の結果として、勘定元帳、補助元帳を出力します。
気になる取引がある場合は、その場で伝票を修正できます。
- ダッシュボード「仕訳伝票の確認」カードからも直接元帳を確認できます。
今月分だけ集計するか、任意の営業日分の仕訳伝票を集計するかを、カード右上のから設定できます。 - 帳票を集計する際のパフォーマンスが低下した場合は、統計情報を更新することで改善できる可能性があります。
詳細は、こちらをご参照ください。
基本操作
元帳を確認する
詳細は、こちらをご参照ください。
こんなときは
ピボットグラフを作成する
繰越金額が「0」で表示される場合
指定された条件によって、繰越残高が「0」で表示されます。
繰越残高が「0」で表示される場合は、[元帳 ‐ 条件設定]画面の[出力]ページで、繰越金額を指定できます。
詳細は、こちらをご参照ください。
特定の仕訳伝票区分の金額を集計する
[元帳 ‐ 条件設定]画面の[仕訳伝票]ページで、集計したい仕訳伝票区分にチェックを付けます。
詳細は、こちらをご参照ください。
諸口の内訳を出力する
[元帳 ‐ 条件設定]画面の[出力]ページで、「相手科目を個別出力する」にチェックを付けます。
詳細は、こちらをご参照ください。
自科目の部門など自マスターを出力する
[元帳 ‐ 条件設定]画面の[出力]ページで、「自マスターを出力する」にチェックを付けます。
詳細は、こちらをご参照ください。
各マスターを一行で出力する
[元帳 ‐ 条件設定]画面の[出力]ページで、「各マスターを一行で出力する」にチェックを付けます。
詳細は、こちらをご参照ください。
摘要を折り返して全体を出力する
[元帳 ‐ 条件設定]画面の[出力]ページで、「折り返して全体を出力する」にチェックを付けます。
詳細は、こちらをご参照ください。
摘要を一行で出力する
[元帳 ‐ 条件設定]画面の[出力]ページで、「一行で出力する」にチェックを付けます。
詳細は、こちらをご参照ください。
伝票摘要を一行で出力する
[元帳 - 条件設定]画面の[出力]ページで、「伝票摘要を一行で出力する」にチェックを付けます。
チェックボックスがグレーになっている場合は、[出力]ページの伝票摘要で「出力する」を選択します。
参考 | 伝票摘要は、[運用設定]メニューの[基本]ページで、伝票摘要に使用「する」を選択した場合に表示されます。 |
摘要の文字を収めて印刷する
[元帳 ‐ 印刷条件設定]画面の[ページ]ページで、フォントサイズを指定します。
詳細は、こちらをご参照ください。
本体金額を上段に、自動計算された消費税額を下段に出力する
[元帳 - 条件設定]画面の[出力]ページで、「本体金額を上段に出力する」にチェックを付けます。
消費税区分・消費税率・自動計算された消費税額を表示する
[元帳 ‐ 条件設定]画面の[出力]ページで、出力したい項目を選択します。
詳細は、こちらをご参照ください。
取引通貨金額・ISO通貨コード・為替レートを出力する外貨入力
[元帳 - 条件設定]画面の[出力]ページで、取引通貨金額で「出力する」を選択します。
ISO通貨コード・為替レートも、自動で「出力する」に切り替わります。必要に応じて出力するか選択してください。
科目の範囲を指定して出力する
[元帳 ‐ 条件設定]画面から出力します。[画面]ボタンをクリック後に出力すると、画面に表示されている科目だけが出力されます。
詳細は、こちらをご参照ください。
金額が発生していない(0円)の科目の元帳も出力する
[元帳 - 条件設定]画面の[出力]ページで、金額が0の自勘定科目で「すべて出力する」を選択します。
元帳を両面印刷する場合、科目ごとに用紙を分けて印刷する
[元帳 - 印刷条件設定]画面の[印刷]ページで、「勘定科目ごとに印刷ドキュメントを分けて印刷する」にチェックを付けます。
勘定科目ごとに複数のPDFファイルに分けて出力する
[元帳 ‐ PDF条件設定]画面の[PDF]ページで、「勘定科目ごとにファイルを分ける」にチェックを付けます。
詳細は、こちらをご参照ください。
画面上の文字を検索する
をクリック、または[Ctrl]+[F]キーを押すと、画面上の文字を検索できます。
探したいテキストを入力すると、入力した文字がハイライトで表示されます。
また、スクロールバー上にもハイライトが表示されます。
付箋を貼る
[F3:付箋]を押すと、付箋を貼れます。
詳細は、こちらをご参照ください。