概要
前払金をあらかじめ支払っている場合は、債務に充当して消込します。
以下の場合を例に、[支払消込]メニューで前払金を充当する手順を説明します。
例 | 4月1日に前払金100,000円を支払い、4月15日の債務350,000円に充当する場合 |
操作手順
- [債務管理 ‐ 支払処理 ‐ 支払消込]メニューを選択します。
- 「支払消込(消込)」を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
- [基本]ページで以下のように設定し、[画面]ボタンをクリックします。
- 支払伝票作成単位で、「支払予定」または「債務伝票」を選択します。
- 「未確定の債務も集計する」にチェックを付けます。
- 消込対象にチェックを付けて、支払日付や支払方法を設定します。
前払金・非連結の金額がある場合は、「充当額」に自動的に金額が充当されます。 - 精算前に充当する場合は、消込額を充当額に合わせて修正して出金額を0に変更し、[F2:実行]を押します。
参考 自動で充当された前払金・非連結の金額を確認する場合は、以下のように処理します。
充当された前払金などを確認する行を選択し、[F4:充当明細]を押します。
充当された前払金などが表示されます