[財務会計 ‐ 取引入力 ‐ 取引明細リスト]メニュー
概要
登録した取引(仕訳伝票)を、明細単位で一覧で確認できます。
当メニューでできることは、こちらをご参照ください。
基本操作
入力した取引の明細を一覧で確認する
詳細は、こちらをご参照ください。
こんなときは
自マスターと相手マスターを組み合わせて明細を集計する
例 | 自マスター 現金 / 相手マスター 売掛金 の明細を集計する |
[取引明細リスト ‐ 条件設定]画面の[明細項目]ページで、「相手マスター・相手金額を指定する」にチェックを付けます。
詳細は、こちらをご参照ください。
相手科目を個別出力する
[取引明細リスト]画面の[レイアウト]ページや[取引明細リスト ‐ 条件設定]画面の[出力設定]ページで「相手科目を個別出力する」にチェックを付けると、相手マスターや相手勘定科目を画面に表示できます。
相手科目の消費税区分や消費税額も確認できます。
繰越金額を出力する
[取引明細リスト ‐ 条件設定]画面の[出力設定]ページの「繰越金額」で「出力する」を選択すると、以下の項目で繰越金額を確認できます。
- 本体金額
- 本体金額(税抜)
- 残高
- 残高(税抜)
小計金額を出力する
[取引明細リスト]画面の[レイアウト]ページをクリックすると、どの項目で小計した件数・金額を出力するか選択できます。
項目ごとに分類して、仕訳伝票をチェックする場合に利用します。
設定例
- 伝票日付 ‐ 月別
月ごとの件数、金額を一目で確認できます。 - 相手マスター ‐ 相手勘定科目
相手科目と小計行を出力することで、未払金や前払費用の相手勘定科目ごとの小計を一目で確認できます。
詳細は、こちらをご参照ください。 - 履歴 ‐ 新規登録区分
どのメニューで登録した仕訳伝票かを一目で確認できます。
重複して登録されている仕訳伝票がないかをチェックする
詳細は、こちらをご参照ください。