[法人情報 ‐ 取引金融機関 ‐ 法人口座 - 法人口座]メニュー
概要
金融機関から入出金明細を取得するために、インターネットバンキングの契約をした法人口座情報を当メニューで登録します。
金融機関から入出金明細を取得する方法は、3通りあります。
それぞれで法人口座を登録する手順が異なります。
- MoneyLookと連携して入出金明細を取得する
MoneyLookを経由して、インターネットバンキングから入出金明細を取得する方法です。
主に、金融機関が公開しているAPI(オープンAPI)を利用して入出金明細を取得します。
当サービスで連携可能な金融機関は、以下のホームページをご参照ください。
対応金融機関一覧(銀行)|MoneyLook - APIサービスと連携して入出金明細を取得する
各金融機関のAPIサービスと連携して、インターネットバンキングから入出金明細を取得する方法です。
当サービスで対応している金融機関は、こちらをご参照ください。 - 入出金明細をファイルで受け入れる
各金融機関のインターネットバンキングから出力した入出金明細を、ファイルで受け入れる方法です。
受入可能な入出金明細ファイルの詳細は、こちらをご参照ください。
なお、登録した法人口座の入出金明細は、[銀行入出金明細入力]メニューで確認・起票します。
詳細は、こちらをご参照ください。
参考 |
最大登録件数は、こちらをご参照ください。 |
基本操作
法人口座を登録する
設定例
入力項目
項目 | 説明 | ||
---|---|---|---|
コード |
任意のコードを入力します。コードは後から変更できます。 (英数カナ3桁) |
||
法人口座名 |
どの口座か判別がつくように、任意の説明を入力します。
(20文字) |
基本
項目 | 説明 |
---|---|
口座連携で使用する |
|
銀行コード |
|
支店コード |
|
預金種目 | (数字1桁) |
口座番号 | (数字7桁) |
口座名義 |
|
口座名義カナ |
|
連絡先電話番号 |
|
こんなときは
法人口座権限を設定する
[運用設定]メニューで取引金融機関権限の法人口座を「使用する」設定にしている場合は、法人口座を新規で追加した後に権限を設定する必要があります。
利用者は、権限が付与された法人口座に対してだけ、取引明細を参照できます。
当メニューの「法人口座権限を設定する」をクリックするか、[利用者権限]メニューから法人口座権限を設定します。
詳細は、こちらをご参照ください。