Sシステム奉行V ERP
概要
共用している費用について、多段階の部門配賦を一括で実行できます。
以下の多段階の配賦を例に、操作方法を説明します。
例 |
|
必要な設定
あらかじめ、以下を登録します。
1.部門配賦基準を登録する
[部門配賦基準]メニューで、社員数比と面積比の部門配賦基準を登録します。
- [原価管理 ‐ 配賦処理 ‐ 部門配賦 ‐ 部門配賦基準]メニューを選択します。
- 以下の内容を、登録します。
- 社員数比
- 面積比
- 社員数比
2.科目別部門配賦基準を登録する
[科目別部門配賦基準設定]メニューで、水道光熱費に社員数比を設定した配賦(一段階目の配賦用)と、面積比を設定した配賦(二段階目の配賦用)を登録します。
- [原価管理 ‐ 配賦処理 ‐ 部門配賦 ‐ 科目別部門配賦基準設定]メニューを選択します。
- 以下の内容を登録します。
- 一段階目の配賦用
- 二段階目の配賦用
- 一段階目の配賦用
3.パターンを登録する
[部門配賦]メニューで、パターンを登録します。
- [原価管理 - 配賦処理 - 部門配賦 - 部門配賦]メニューを選択します。
- [基本]ページで以下を設定し、[画面]ボタンをクリックします。
- 配賦名で、一段階目の配賦を選択します。
- 配賦元部門で共通部門を指定します。
- [F5:パターン作成]を押します。
- 一段階目の配賦が、部門配賦パターンに追加されます。
二段階目の配賦を部門配賦パターンに追加するために、「パターン作成」をクリックします。 - [基本]ページで以下を設定し、[登録]ボタンをクリックします。
- 配賦名で、二段階目の配賦を選択します。
- 配賦元部門で管理部を指定します。
- 二段階目の配賦が、部門配賦パターンに追加されます。
このまま部門配賦を続ける場合は、[F8:再集計]を押し、続けて記載する「操作手順」の2. から続けます。
操作手順
- [原価管理 - 配賦処理 - 部門配賦 - 部門配賦]メニューを選択します。
- [一括実行]ボタンをクリックします。
部門配賦パターンは、上から順番に実行されます。
- 部門配賦パターンにマウスカーソルをあてると、以下の操作ができます。
部門配賦パターンの順番を入れ替えます。 部門配賦パターンの条件を変更します。 部門配賦パターンを削除します。 - 部門配賦パターンをクリックすると、配賦金額や伝票プレビューを確認できます。
- 部門配賦パターンにマウスカーソルをあてると、以下の操作ができます。
- 以下の部門配賦伝票が作成されます。
- 一段階目の配賦の仕訳伝票
- 二段階目の配賦の仕訳伝票
- 一段階目の配賦の仕訳伝票