概要
[固定資産台帳]メニューで用意されている「移動資産台帳」パターンを利用すると、当期に移動した資産を一覧で出力します。
「移動資産台帳」パターンは、「移動日付」が事業年度の開始日~終了日の資産を出力するように、あらかじめ設定されています。
初期表示される項目
<注1>
『Sシステム』をご利用の場合で、[経理業務設定]メニューの「償却方法・耐用年数」が「税務と会計でそれぞれに設定する」の場合、または『奉行V ERPクラウド』をご利用の場合の項目名
<注2>
『Sシステム』をご利用の場合で、[経理業務設定]メニューの「償却方法・耐用年数」が「税務と会計でそれぞれに設定する」の場合、または『奉行V ERPクラウド』をご利用の場合に表示される項目
基本情報
- 資産コード
- 資産名
- 取得日付
- 供用日付
- 数量
- 取得価額
- 部門コード
- 部門名
- 設置場所コード
- 設置場所名
- 費目区分コード
- 費目区分名
減価償却情報
- 期首帳簿価額(税務)
- 期首帳簿価額(会計)
- 当期償却額(税務)
- 当期償却額(会計)
- 期末帳簿価額
期末帳簿価額(税務)<注1> - 期末帳簿価額(会計)<注2>
- 償却累計額
償却累計額(税務)<注1> - 償却累計額(会計)<注2>
付属情報
- 摘要1
- 摘要2
- 摘要3
その他(情報種類に属していない項目)
以下の項目は、帳票を出力した場合だけ確認できる帳票独自の項目です。
- 転入日付
- 転出日付
- 移動による増加額
- 移動による減少額