[法人情報 ‐ 給与規程 ‐ 計算式]メニュー
概要
給与または賞与の支給控除項目ごとに計算式を登録します。
支給や控除の項目に任意の計算式を登録しておくことによって、給与処理または賞与処理を行う際に、計算式が設定された項目の金額を自動的に計算します。
また、社員情報に登録されている情報や前月給与の情報を使用した計算式を設定することもできます。
社員によって計算式の設定を分ける場合
給与体系を分けて登録することで、設定も分けることができます。給与体系で「使用する」を選択すると、複数の給与体系を登録できます。
詳細は、こちらをご参照ください。
基本操作
計算式を登録する
以下の設定例から、操作手順を確認できます。
一般的な計算式
- クリーニング手当としてクリーニング回数分の金額を支給する場合
- 食事手当(支給17)として1日150円を出勤した日数分支給する場合
- 前渡しとして支給した通勤手当(支給18)を通勤費現物(控除15)として控除する場合
- 残業手当に独自に作成した休日手当も含める場合
社員情報の単価を組み込んだ計算式
条件式を組み込んだ計算式
- 欠勤日数と遅早時間がない場合に皆勤手当(支給11)として5,000円支給する場合
- 欠勤日数が0日の場合10,000円、欠勤日数が1日の場合5,000円、欠勤日数が2日以上の場合0円を精勤手当(支給12)として支給する場合(複数の条件を使用した計算式)
-
通勤手当に5,000円の上限を設定する場合
参考 通勤手当の非課税限度額を判定したい場合は、支給項目の通勤手当(支給18)ではなく、社員情報の通勤手当1~3に計算式を設定します。
給与処理月を組み込んだ計算式
家族人数を組み込んだ計算式
端数処理を組み込んだ計算式
計算式テーブルを組み込んだ計算式
参考 | 計算式テーブルは、あらかじめ[計算式テーブル]メニューで登録しておきます。 登録されていない場合は、[計算項目種類]リストに計算式テーブルが表示されません。 |
内訳項目を組み込んだ計算式
社員情報の内容を組み込んだ計算式
こんなときは
別の給与体系で登録済みの計算式を複写する
[給与基本設定]メニューの[基本]ページの給与体系で「使用する」を選択している場合に、別の給与体系で登録されている計算式を複写できます。
給与体系を選択し、[F6:複写]を押します。
[給与体系検索]画面で複写する給与体系を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
確認メッセージで複写元と複写先を確認し、[OK]ボタンをクリックして複写します。