汎用データ作成
[汎用データ作成]メニューの条件設定をパターンとして登録したい
[データ作成条件設定]画面の[パターン作成]ボタンをクリックすると、作成条件をパターンとして登録でき、次回以降も同じ条件で作成できます。
対応メニュー
メインメニューの右上のから[汎用データ作成]メニューの「法人情報」の「プロジェクトデータ作成」
メインメニューの右上のから[汎用データ作成]メニューの「取引先管理」の「仕入先データ作成」
メインメニューの右上のから[汎用データ作成]メニューの「商品管理」の「商品データ作成」
メインメニューの右上のから[汎用データ作成]メニューの「商品管理」の「荷姿データ作成」(『Sシステム』をご利用の場合)
メインメニューの右上のから[汎用データ作成]メニューの「仕入管理」の各メニュー
メインメニューの右上のから[汎用データ作成]メニューの「在庫管理」の「入荷伝票データ作成」「出荷伝票データ作成」「倉庫振替伝票データ作成」「他勘定振替伝票データ作成」「預り品振替伝票データ作成」
メインメニューの右上のから[汎用データ作成]メニューの「在庫管理」の「構成品振替伝票データ作成」「荷姿振替伝票データ作成」(『Sシステム』をご利用の場合)
メインメニューの右上のから[汎用データ作成]メニューの「債務管理」の「債務伝票データ作成」「支払伝票データ作成」
商品
債務連携の内容を[商品]メニューで登録したい
[商品]メニューに項目を追加し、[債務連携]メニューで登録していた任意項目コード・連携内容が登録できるようになりました。
使用できる条件
『債務奉行クラウド』をご利用の場合
対応メニュー
[商品管理 ‐ 商品 ‐ 商品]メニュー
管理帳票
仕入先元帳で仕入伝票を伝票単位で出力したい
[仕入先元帳 - 条件設定]画面の[基本]ページに「仕入伝票の表示」設定を追加しました。
また、仕入先元帳のフォームを新規作成する際に利用できるテンプレートに、伝票単位用のテンプレートを追加しました。
対応メニュー
[仕入管理 ‐ 管理帳票 ‐ 仕入先元帳]メニュー