管理帳票
電子帳簿保存法対応の強化
[証憑リスト]メニューにより、スキャナ保存、電子取引データを保存できるようになりました。
伝票履歴の各メニューで追加・訂正・削除の内容を確認できるようになりました。
これに伴い、仕入先元帳が「優良な電子帳簿」の法的要件に対応しました。
追加メニュー
[仕入管理 ‐ 管理帳票 ‐ 仕入伝票履歴]メニュー
[債務管理 ‐ 管理帳票 ‐ 証憑リスト]メニュー
[債務管理 ‐ 管理帳票 ‐ 債務伝票履歴]メニュー
[債務管理 ‐ 管理帳票 ‐ 支払伝票履歴]メニュー
規程
補助科目の一括登録・一括修正に対応
独自形式のファイル(Excelファイル)を登録画面にドラッグ&ドロップして一括登録ができるようになりました。
また、リスト上での直接修正や名称などの一部の一括修正ができるようになりました。
詳細は、目的から探す「マスターを一括で登録・修正する」をご参照ください。
対応メニュー
[法人情報 ‐ 規程 ‐ 仕入管理補助科目]メニュー
『勘定奉行クラウド』のマスターの複写機能を追加勘定奉行
『勘定奉行クラウド』のマスターを複写して当サービスのマスターを登録できるようになりました。
『勘定奉行クラウド』を導入済みの環境に、後から当サービスを導入した場合に便利です。
複写する手順は、各メニューの「メニューから探す」の記事をご参照ください。
対応メニュー
[法人情報 ‐ 規程 ‐ 仕入管理補助科目]メニュー
[法人情報 ‐ 部門 ‐ 部門]メニュー
[法人情報 ‐ プロジェクト ‐ プロジェクト]メニュー
[法人情報 ‐ プロジェクト ‐ 工程/工種]メニュー(『債権奉行クラウド』または『債務奉行クラウド』をご利用の場合)
[取引先管理 ‐ 仕入先 ‐ 仕入先]メニュー
[取引先管理 ‐ 得意先 ‐ 得意先]メニュー
仕入処理
売上伝票をもとに仕入伝票を一括で作成する仕入確定機能を追加商奉行
商品の在庫を持たず、売上に応じて必要数量を仕入れるような場合に利用できる機能です。
『商奉行クラウド』で売上伝票を登録する際に、あとから一括で仕入を計上したい明細に「仕入指定」を設定すると、「仕入指定」された売上明細に対して、当サービスで一括で仕入伝票を作成できるようになりました。
売上伝票と同じ内容の仕入伝票を手入力する手間を省いたり、仕入伝票の入力ミスを防げます。
詳細は、目的から探す「売上をもとに、一括で仕入を計上する(仕入確定)」をご参照ください。
対応メニュー
[仕入管理 ‐ 仕入処理 ‐ 仕入伝票]メニュー
『商奉行クラウド』の以下のメニュー
- [販売管理 - 契約処理 - サブスクリプション]メニュー(『Sシステム』または『奉行V ERPクラウド』をご利用の場合)
- [販売管理 ‐ 売上処理 ‐ 売上伝票]メニュー
- [販売管理 ‐ 売上処理 ‐ 売上明細表]メニュー
- メインメニュー右上の
から[汎用データ作成 - 販売管理 - サブスクリプションデータ作成]メニュー(『Sシステム』または『奉行V ERPクラウド』をご利用の場合)
- メインメニュー右上の
から[汎用データ作成 - 販売管理 - 売上伝票データ作成]メニュー
- メインメニュー右上の
から[汎用データ受入 - 販売管理 - サブスクリプションデータ受入]メニュー(『Sシステム』または『奉行V ERPクラウド』をご利用の場合)
- メインメニュー右上の
から[汎用データ受入 - 販売管理 - 売上伝票データ受入]メニュー
振替処理
売上伝票をもとに構成品振替伝票を一括で作成する生産確定機能を追加
(『Sシステム』または『奉行V ERPクラウド』をご利用で、かつ『商奉行クラウド』をご利用の場合)
商品(構成品)の在庫を持たず、売上に応じて構成品を製造するような場合に利用できる機能です。
『商奉行クラウド』で売上伝票を登録する際に、商品に構成品を指定した明細に「生産指定」を設定すると、「生産指定」された売上明細に対して、当サービスで一括で構成品振替伝票を作成できるようになりました。
売上伝票をもとに構成品振替伝票を手入力する手間を省いたり、構成品振替伝票の入力ミスを防げます。
詳細は、目的から探す「売上をもとに、一括で構成品振替伝票を作成する(生産確定)」をご参照ください。
対応メニュー
[在庫管理 ‐ 振替処理 ‐ 構成品振替 - 構成品振替伝票]メニュー
『商奉行クラウド』の以下のメニュー
- [販売管理 - 契約処理 - サブスクリプション]メニュー(『Sシステム』または『奉行V ERPクラウド』をご利用の場合)
- [販売管理 ‐ 売上処理 ‐ 売上伝票]メニュー
- [販売管理 ‐ 売上処理 ‐ 売上明細表]メニュー
- メインメニュー右上の
から[汎用データ作成 - 販売管理 - サブスクリプションデータ作成]メニュー(『Sシステム』または『奉行V ERPクラウド』をご利用の場合)
- メインメニュー右上の
から[汎用データ作成 - 販売管理 - 売上伝票データ作成]メニュー
- メインメニュー右上の
から[汎用データ受入 - 販売管理 - サブスクリプションデータ受入]メニュー(『Sシステム』または『奉行V ERPクラウド』をご利用の場合)
- メインメニュー右上の
から[汎用データ受入 - 販売管理 - 売上伝票データ受入]メニュー
倉庫間振替で倉庫を移動中の商品の管理に対応奉行V ERP
倉庫間振替する商品について、倉庫を移動中で払出倉庫・受入倉庫どちらにも在庫がない商品の数量も管理できるようになりました。
- 倉庫振替伝票で、商品の払出日付・受入日付の入力や、商品が移動中か受入倉庫に入荷済かの指定ができます。
詳細は、目的から探す「倉庫間・棚番間で商品を移動する」をご参照ください。 - 一部の管理帳票に出力項目が追加され、移動中の商品の数量や移動中の商品を加味した入荷予定数量などを確認できます。
対応メニュー
[在庫管理 ‐ 振替処理 ‐ 倉庫振替 ‐ 倉庫振替伝票]メニュー
[在庫管理 ‐ 振替処理 ‐ 倉庫振替 ‐ 倉庫振替明細表]メニュー
[在庫管理 ‐ 管理帳票 ‐ 在庫推移表]メニュー(『Bシステム』以上または『奉行V ERP』をご利用の場合)
[在庫管理 ‐ 管理帳票 ‐ 在庫一覧表]メニュー
メインメニュー右上のから[汎用データ作成 - 在庫管理 - 倉庫振替伝票データ作成]メニュー
メインメニュー右上のから[汎用データ受入 - 在庫管理 - 倉庫振替伝票データ受入]メニュー
奉行連携
『勘定奉行クラウド』の「貸借別の摘要」に対応勘定奉行
『勘定奉行クラウド』の「貸借別の摘要」が使用「する」の場合に、連携元の伝票の摘要が仕訳伝票の貸借別の摘要に連携されるようになりました。
対応メニュー
[債務管理 - 奉行連携 - 仕訳伝票 - 購入債務仕訳連携]メニュー
[債務管理 - 奉行連携 - 仕訳伝票 - 支払仕訳連携]メニュー
[債務管理 - 奉行連携 - 仕訳伝票 - 他勘定振替仕訳連携]メニュー
その他
ツールメニューのデザイン変更
[汎用データ作成]メニューや[汎用データ受入]メニューなどについて、階層表現のデザインを変更しました。
変更前 (『勘定奉行クラウド』の画面です。) |
変更後 |
参考 | 連続でメニューを選択する場合は、クイックメニューにピン留めするかメニューマップをご利用ください。 |
ツールメニューをクイックメニューに追加したい
ツールメニューをクイックメニューに追加できるようになりました。
メニュー名の後ろのをクリックし、「クイックメニューにピン留めする」をクリックします。
(『勘定奉行クラウド』の画面です。)
メニューマップを前回の展開状態で表示
今までメニューマップを起動した際は、すべての階層が展開されていました。
今回から前回の展開状態で表示されます。
(『勘定奉行クラウド』の画面です。)