概要
[銀行入出金明細入力]メニューや[キャッシュレス明細入力]メニュー、[証憑入力]メニューで、自分が過去に登録した仕訳伝票を呼び出して起票する手順を説明します。
[仕訳伝票入力]メニューなどで、過去に登録した仕訳伝票と取引明細を紐付けることで、辞書として自動学習するため、次回以降は学習された状態で自動起票できます。
絞り込み条件
- 固定されている「勘定科目」「補助科目」
メニュー名 設定箇所 [銀行入出金明細入力]メニュー 各メニューで、または[F3:設定]を押す
[キャッシュレス明細入力]メニュー [証憑入力]メニュー [証憑入力]メニューで初期表示する仕訳伝票 - 証憑項目で関連付いている「取引先」([証憑入力]メニューの場合)
- 自分が、このメニューで登録した仕訳伝票
例 [銀行入出金明細入力]画面で「過去の仕訳伝票からコピーする」をクリックした場合は、[銀行入出金明細入力]メニューで自分が登録した仕訳伝票だけが表示されます。
操作手順
例 | [銀行入出金明細入力]メニューで、過去の仕訳伝票からコピーする場合 |
- [財務会計 - 取引入力 - 取引入力 - 銀行入出金明細入力]メニューを選択します。
- 仕訳を入力する法人口座の未起票件数をクリックします。
- 「過去の仕訳伝票からコピーする」をクリックします。
- 概要に記載した「絞り込み条件」に一致した仕訳伝票が一覧で表示されます。
- 呼び出したい仕訳伝票を選択します。
- 選択した仕訳伝票がプレビューで表示されます。
- [OK]ボタンをクリックします。
参考 「検索条件を変更する」をクリックすると、伝票日付や科目の絞り込み条件を変更できます。
さらに、「より詳細な検索条件を指定する」をクリックすると、他の絞り込み条件も指定できます。
- 4. で選択した仕訳伝票がセットされるので、そのまま起票します。